ゴーヤー収穫の記録 2015 2015.10.29 更新

今年(2015)も ゴーヤーでグリーンカーテンを作りました。 2014.05.16〜10.29

今年も、昨年熟したゴーヤーから採取した種を発芽させ植えました。
今年の梅雨は雨が多くツルばかり伸びて雌花が咲きません。
7月下旬になりやっと収穫出来ました。
今年は全体として雨降りが多く天候不順でした。
生育が悪く、葉が枯れる部分が多かったです。

Goya Goya Goya Goya
7/03 雌花が咲きました
今年は咲くのが遅かった

7/12 受粉(7/3)後9日目

7/14 受粉(7/3)後11日目

7/17 受粉後14日目
約17cm

Goya Goya Goya Goya
7/19 受粉後16日目
約19cm

7/21 受粉後18日目
約21cm

7/22 最初の1個
約21cm

7/27 2個目
約16.5cm

Goya Goya Goya Goya
7/31 やっと増えて来ました

8/02 3,4個目

8/03 5,6個目

8/07 7,8個目

Goya Goya Goya Goya
8/12 9,10,11,12個目

8/13 13,14個目

8/19 15,16個目

8/20 17個目
ちょうど8cm

Goya Goya Goya Goya
8/21 18,19個目
いま勢いがないです

8/24 20,21個目
小さい実だけです

9/04 22個目
久しぶりです

9/06 23個目
これも小さいです

Goya Goya Goya Goya
9/08 24個目
まだ天候不順です

9/11 25,26,27,28個目
天候不順で実が熟さないで
割れました

9/19 29,30個目
久しぶりです
今年は不作ですね

9/28 31,32,33,34個目
大きくなりません
今年の収穫は1/3以下

Goya Goya Goya Goya
10/01 35,36,37,38個目
天候不順から抜けました

10/04 39,40,41個目
ここへ来て収穫出来てます

10/06 42,43個目
これも小さいですが

10/08 44,45個目+おまけ

Goya Goya Goya Goya
10/08 (番外編) ぎんなん
今年は胡桃が成っていません
強風でぎんなんが落ちてました

10/13 46,47,48個目
小さいものばかりです

10/26 49,50,51,
52,53個目
まだ収穫できます

10/27 54個目+おまけ
ぎりぎり1個
芋虫に囓られました

Goya Goya
10/27 (番外編) ぎんなん
木枯らしが吹いて
沢山落ちてました

10/29 55,56,57個目
+おまけ
収穫終了

<戻る>


作成: Murasan